top of page
ご利用案内
お申込みの流れ
お問合せ
メール・お電話でお問合せ下さい。「いつ・どこで・何名様程の観客で・どんな内容か」が分かれば機材のご提案も可能です。 お分かりになっている範囲で大丈夫です。
お見積り
必要な機材の詳細とお見積りをお出しします。どんな機材で何故必要なのかキチンとご説明します。必要に応じ、会場の機材レイアウト図をお作りした上でプランをご提案します。
確 定
内容にご納得頂きました後、お申込み下さい。同時に料金のお支払いをお願い致します。お支払いについては本ページの下部も参照ください。
詳細お打合せ
イベントの詳細がお決まりになった時点で、詳細の最終確認、当日の会場到着時間やタイムテーブルを確認します。生演奏等がある時には編成やご使用機材を確認します。必要に応じ、対面での打ち合わせや現地下見も無料で行います。(交通費実費をご負担頂く事があります)
イベント当日
十分に余裕を持って現地に到着致します。店頭で引き取りのお客様は運転免許証の写しが必要になります。(保険証・社員証等不可。高校生以下は学生証で可)
お支払い
-
お支払いをもって正式お申込みとさせて頂きます。地域のイベント等で予算が下りるまで時間が掛かる時はご相談下さい。期日を取り決める事で対応可能な時があります。
-
お客様が店頭でお引き取り・返却を行う際には、保証金をお預かりする事があります。
-
お支払いは指定口座へお振込み下さい。ご来店の際には各種電子決済もご利用可能です。お問合せ下さい。
野外でのご利用
-
野外でのご利用はオペレート付きの受付のみとなります。
-
現地での環境によって、ご利用後の清掃代金を頂く事があります。
-
海辺でのご利用は出来ません。
-
天候理由によるキャンセルでもキャンセル料金が発生します。(事前の取り決めを行う場合を除きます)
キャンセル
ご予約のキャンセルにはキャンセル料金が発生しますのでご注意下さい。
-
ご利用当日の8日前まで無料
-
ご利用当日の7日前から2日前まで半額
-
ご予約の前日及び当日は全額
-
大きなイベントで人員手配・機材外注がある際には、個別にキャンセル取り決めをさせて頂く事があります。
その他
-
設定されたセットレンタル以外にも、用途やご予算に応じてご準備が出来ます。まずはお気軽にご相談下さい。
-
機材のお取り扱いには十分にご注意下さい。
-
機材の紛失・汚破損時には新品・修理代金の実費全額をご負担頂きます。
-
レンタル品の不返却、キャンセル料金や弁償金の悪質な不払いに対しましては、被害届提出等毅然と対応させて頂きます。
-
その他ご不明点は何でもお気軽にお問合せ下さい。
bottom of page